サウサク理論

writer:ヘンナー
e-Mail/Web

サウザンドアイズサクリファイス。
以前はとことん使われないカードでした。
レリーフが出ても、単純に「めずらしい」だけの存在で、
融合デッキに潜ませてデュエルする人は、たぶん専用デッキのみ…
さらに、そのパーツのうちの1枚、邪教神がとことん弱く、
手札にあるサクリファイスと、融合代理とで融合することが多く、
所詮は初手次第の産物でした。

しかし、今では、「サイエンティスト」と「突然変異」のおかげで、
スタンダードですら投入されているカードになっています。
前置きが長くなりましたねwはじめましょう。

サウサクの出し方

根本問題として、モンスターカードである以上出さなければ話になりません。
まぁ、サンドラやクリボーなど、手札から発動するモンスターも存在はしますが…
サウサクはそういうわけにはいきませんので(^^;
まず出し方ですが、主流は2通りですね。
1つは突然変異から変異させての召喚。
もう1つはサイエンティストからの特殊召喚。

それぞれ利点を書いていきましょうか…
変異はフィールドに永続的に残ります。これでこそサウサクと言ったところでしょう。
これにより、モンスターの能力を吸収する効果、攻撃させない効果を
十分発揮させることが出来ます。
サイエンティストからは、完全にモン除去用。
ライフは必要ですが、ノーコストでバンバン出せるのは強いの一言。

では、粗捜しと行きましょう。
変異からは★1の生け贄が必須です。
★1といえば、羊トークン、キラスネくらいしか見当たりません。
つまり、それらのカードがないと、サウサクは出せないわけですね。
サイエンからは、やっぱり場に残らないことが上げられますね。
サウサクの最大の長所であるモン吸収効果も、単なるモン除去効果に終わります。
サウサクがモン除去した場合は、そのサウサク自身を除去しないと攻撃出来ないのもつらいですね。
まぁ、サウサクで攻撃できないことは無いですが、ダイレクトは不能なので、実質ムリw

サウサクの使い方

ギルさんの理論では、利点と欠点と上げて、コンボ出して終わりなんで、
おれもギルさんにあわせようかと思いましたが、どうやら長々書くのが好きなようです。

サイエンを入れているデッキには、サウサクは融合デッキに3枚必須と思われます。
いや…3枚もいらないか?まぁとりあえず入れておいて損は無いのでw
根本として、バルターアタックで除去できなかったモンの処理が主な任務。
場合によっては、デッキ破壊の媒体他幅広く活躍してくれます。

変異と組む場合は、バルターロックのオマケが主流。
バルターロックは、バルターの効果で魔法とモン効果を止めて、お触れあたりでトラップを止めるデッキ。
亜流として、お触れじゃなくバーンカードの場合もありますが、
基本的には殴り勝ちする系統のデッキですね。
サウサクは大抵オマケ。スケープやらキラスネやらとそろったら、
まぁ出しておこうか的存在です。

サウサク単体ステータス

今気付いたんですが…サウサク自身の利点、欠点がとことん書いてないですねw

利点:
相手のモンスターを効果で簡単に除去できる
サイエンティストで出すことができる、変異でも同じく
吸収することで、相手のステータスを奪える。
大抵のロックを崩すことができる(モンがロックの要因である場合が多いため、除去すれば崩れる)
網を抜ける
デッキ破壊の媒体になる(ぉぃw

欠点:
スキドレされると話にならない
自分以外の味方モンも攻撃不能
魔法、モン効を止めるわけじゃないので、このモン1体では完全ロックできない
死霊を吸収しようとしても破壊されない(なにぃw

まぁこんなところでしょうか…ん〜出せたら強いですなw
単純に除去カードを誘発させることが出来ますね。

コンボ:
+網
とりあえずサウサクのみ攻撃可能。
+変異(+羊orキラスネ)
生け贄はほぼ無いと等しい(死)
+サイエン
ライフ1000とバトフェスキップで実質モン1体破壊。

ん〜…あんま見当たらないなぁ…デッキ破壊とかでもいいが、実用性ないしw
とりあえずこんな感じでふ。理論これくらいでいいのかな?(死